ダシダで決まる!ワカメと溶き卵のうどん

のんミ☆
のんミ☆ @cook_40069435

あっという間に簡単にできます。
失敗なし!
このレシピの生い立ち
ダシダを使って簡単なうどんを作ってみました。お肉を使っていなくても、お肉の旨味がギュッと感じられるお味で、かつ上品なので最後の一滴まで飲み干してしまいます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. うどん 2玉
  2. 700cc
  3. ダシダ 大さじ1
  4. たまご 2個
  5. 玉ねぎ(薄切り) 1/4個
  6. 乾燥わかめ 2つまみ
  7. いりごま 少々
  8. ごま 2,3滴

作り方

  1. 1

    鍋に水、乾燥わかめ、玉ねぎを入れてことこと煮る。

  2. 2

    玉ねぎに火が通ったら、うどん、ダシダを追加し2分加熱、器にうどんだけよそう。

  3. 3

    出汁を再度沸騰させたら、溶き卵をまわし入れ、ごま、ごま油を追加する。

  4. 4

    うどんに3をまわしかける。

コツ・ポイント

お好みでネギたっぷりも美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

のんミ☆
のんミ☆ @cook_40069435
に公開
10歳と12歳の子がいます。料理は基本的に薄味、胡椒・唐辛子などの刺激物は使っていません。大人の分は・・・後からチョイ足しでしのいでいます(汗調理器具は、ほぼアサヒ軽金属製。オールパンや活力なべを使っています。お手持ちの調理器具に合わせて、調理時間の調整をお願いします。
もっと読む

似たレシピ