にんじんの玉子焼き

mskOYPWB1☆
mskOYPWB1☆ @cook_40150947

にんじんの甘みがほんのり♬
醤油ベースの玉子焼きです!!!
コーヒーポーションを使うのがふわふわのコツ♡
このレシピの生い立ち
母が昔からお弁当に入れてくれてた玉子焼きです♡いまや私が娘さんのお弁当に入れてます♬

にんじんの玉子焼き

にんじんの甘みがほんのり♬
醤油ベースの玉子焼きです!!!
コーヒーポーションを使うのがふわふわのコツ♡
このレシピの生い立ち
母が昔からお弁当に入れてくれてた玉子焼きです♡いまや私が娘さんのお弁当に入れてます♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵1個分
  1. 1個
  2. にんじん 5分の1(お好みで調節してください)
  3. 醤油 少々(お好みで調節してください)
  4. コーヒーポーション 1個
  5. マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    卵を器に割り入れる。

  2. 2

    にんじんを皮むいて
    すりおろし、
    ①の中へ入れる

  3. 3

    コーヒーポーション、
    醤油、マヨネーズも
    器に入れる。

  4. 4

    しっかり溶きほぐす。

  5. 5

    フライパンにサラダ油
    (分量外)を引き、
    玉子焼きをつくる。

  6. 6

    玉子焼きフライパンでやると
    楽かもしれませんが、
    我が家はお祖母ちゃんの代から
    丸フライパンです。

コツ・ポイント

しっかり溶きほぐすとよりふわふわでジューシーな玉子焼きになります。
醤油は出汁醤油でもめんつゆでも美味しいです♡
甘みはにんじんの甘みだけなんでほぼ甘くない玉子焼きです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mskOYPWB1☆
mskOYPWB1☆ @cook_40150947
に公開
いつまで経っても新米主婦的な(⊃∀⊂)いつかお料理上手になりたいです。リアルに忙しくてレシピがまとまりません.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.上手じゃないしレパートリーも少ないけどお料理頑張る。
もっと読む

似たレシピ