ちくわのゴマ照り焼き

ふぁるこりん @cook_40150963
お酒のアテやお弁当の隙間に埋めにちょうど良いです。
安いちくわでパパッと一品。
ゴマとちくわの旨味がいい仕事してます!
このレシピの生い立ち
母がいつもお弁当に入れてくれてたのを思い出し、急に食べたくなって作りました♪
ちくわのゴマ照り焼き
お酒のアテやお弁当の隙間に埋めにちょうど良いです。
安いちくわでパパッと一品。
ゴマとちくわの旨味がいい仕事してます!
このレシピの生い立ち
母がいつもお弁当に入れてくれてたのを思い出し、急に食べたくなって作りました♪
作り方
- 1
ちくわを5mm〜8mm(お好みで)にカットする
- 2
フライパンを熱し、ごま油をひく
- 3
ちくわをフライパンにならべ、軽く焼き色がつく程度に両面焼く
- 4
みりん、しょうゆを鍋肌から回しかけ、ゴマをふりかける
- 5
鍋を前後に振りながら、全体に調味料とゴマが絡まるようにして、照りが出てきたら完成
コツ・ポイント
味付けの前に、ちくわに焼き色をつけると◎です。
味付けの濃さは好みで調節して下さい。
みりんとしょうゆの量は1:1がおススメです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【簡単】チーズちくわの甘辛照り焼き炒め♡ 【簡単】チーズちくわの甘辛照り焼き炒め♡
お酒のおつまみやご飯も進むちくわとチーズ甘辛の炒めです♡組み合わせが堪らない冷めても美味しいお弁当にもな一品です♬ *真奈* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18286798