失敗ナシ!ふわふわブリ照り焼き♪

recoreco
recoreco @cook_40068845

祝★カテゴリ掲載!つくれぽ20人感謝♪片栗粉をまぶして焼くだけ!中はふっくら、ジューシーなブリ照り♪
このレシピの生い立ち
実家の母が作っていたモノを参考に作りマシタ♪パサパサになってしまいがちなブリ照り(>_<)も、ふわふわジューシーに出来るので、子ども達も喜んで食べてくれマス★

失敗ナシ!ふわふわブリ照り焼き♪

祝★カテゴリ掲載!つくれぽ20人感謝♪片栗粉をまぶして焼くだけ!中はふっくら、ジューシーなブリ照り♪
このレシピの生い立ち
実家の母が作っていたモノを参考に作りマシタ♪パサパサになってしまいがちなブリ照り(>_<)も、ふわふわジューシーに出来るので、子ども達も喜んで食べてくれマス★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ブリ3切れ分
  1. ブリ 3切れ
  2. 片栗粉 大さじ1~2杯(適宜)
  3. 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1.5
  5. みりん 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    ぶりは一口大に切って、水気をクッキングペーパーなどでとる。

  2. 2

    ボールやビニール袋(コレがお薦め☆)に片栗粉を入れ、まぶす。無ければ小麦粉でもOK!

  3. 3

    やや多めの油でしっかり焼く。ここで油をケチると粉っぽさが残ります・・・。弱火で片面3分くらい。

  4. 4

    弱火~中火で、調味料を一気に入れて照りが出るまで煮詰める。醤油を焦がさないように気を付けて★

  5. 5

    2010/1/18
    つくれぽ10人達成☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    有難うございました(^_^)

  6. 6

    かおぷっぷさん、コメントなしで載せてしまってごめんなさい。美味しそうな照り照りのレポありがとう♪

コツ・ポイント

外側に味をからませるので調味料の量は少ないですが、しっかりした味付けになります。調味料はお好みで加減して下さいネ。

★調味料はあらかじめ別容器で混ぜておいて一気に入れるとGOOD♪
★みりんの照りが出てきた頃が完成デス♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
recoreco
recoreco @cook_40068845
に公開
結婚してから始めた料理も、クックパッドに出会えたおかげで少し楽しくなりました。みなさんの素敵レシピに感謝です。お肉大好きな主人と大学生、高校生の子ども達のために日々料理と格闘しています☆
もっと読む

似たレシピ