おみいさん 徳島の郷土料理
徳島のお粥です。
初めてのレシピなので分かりにくかったらすみません。
このレシピの生い立ち
風邪を引いた時食べてました
作り方
- 1
お好みの野菜を切ります。大根 人参などなんでもかまいません。
- 2
鍋に水、だしの素を入れ 沸騰したら野菜、塩、ご飯を入れてください。とろみが出てきたら味噌を入れます。最後に溶き卵を投入。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♪新生姜と豚しゃぶのおかゆ/ごまだれ 簡単♪新生姜と豚しゃぶのおかゆ/ごまだれ
豚しゃぶと、さっぱり新生姜に、ごまだれを絡めて頂くごちそう系おかゆです。ランチ、軽めのお夕飯にもどうぞ♪ #アジアン粥 梅ミッキー -
-
簡単♪中華風玉子粥/ニラの塩ナムルのせ 簡単♪中華風玉子粥/ニラの塩ナムルのせ
調理時間10分♪中華だしの玉子粥に、ニラの塩ナムルをたっぷり!仕上げのラー油で味変も楽しめます! #アジアン粥 梅ミッキー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18288635