赤しそみぞれ粥

三島食品 @cook_40102197
疲れた胃にやさしい、さっぱりとしたお粥です。
このレシピの生い立ち
赤しそ風味の大根おろしが色鮮やかで、ほどよい酸味の効いたお粥です。帆立の旨味で全体がやさしい味付けになっています。
赤しそみぞれ粥
疲れた胃にやさしい、さっぱりとしたお粥です。
このレシピの生い立ち
赤しそ風味の大根おろしが色鮮やかで、ほどよい酸味の効いたお粥です。帆立の旨味で全体がやさしい味付けになっています。
作り方
- 1
大根はおろして、『ゆかり®』、酢を合わせ、赤しそおろしを作る。
- 2
白飯は水洗いする。小松菜は粗いみじん切りにする。
- 3
鍋に水を煮立て、白飯を入れて弱火で静かに煮る。帆立貝柱、小松菜、塩を加え、とろりとするまで煮る。
- 4
器に盛り付け、赤しそおろしをのせる。
- 5
赤しそは、色、香りともに優れた品質を求め、品種、栽培方法にこだわり、産地と契約栽培した原料を使用しています。
コツ・ポイント
赤しそおろしはしばらくおくと、鮮やかな色になります。
似たレシピ
-
-
-
簡単♪新生姜と豚しゃぶのおかゆ/ごまだれ 簡単♪新生姜と豚しゃぶのおかゆ/ごまだれ
豚しゃぶと、さっぱり新生姜に、ごまだれを絡めて頂くごちそう系おかゆです。ランチ、軽めのお夕飯にもどうぞ♪ #アジアン粥 梅ミッキー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18883009