肉屋さんの肉固まり捌き方、塩麹タレ付

ぺトロ @cook_40049781
肉屋にかたまりを頼むと3割は安く買えます!節約に!自分で捌き!美味しく楽しく家で焼肉パーティーを!
このレシピの生い立ち
父にカルビ捌いてと頼まれたから、家で焼肉パーティ!本格的肉屋さんの捌き方から私流絶品タレ付まで!
肉屋さんの肉固まり捌き方、塩麹タレ付
肉屋にかたまりを頼むと3割は安く買えます!節約に!自分で捌き!美味しく楽しく家で焼肉パーティーを!
このレシピの生い立ち
父にカルビ捌いてと頼まれたから、家で焼肉パーティ!本格的肉屋さんの捌き方から私流絶品タレ付まで!
作り方
- 1
肉をキッチンペーパーで血を優しく抑えふく
- 2
全面に筋があります!削ぎ取る
- 3
横、大きな面にも!筋が大きな所も筋に切れ目を包丁で入れ筋部分を左手で持ち滑らす様に削ぎ取る
- 4
取り除いた筋はカレーや肉じゃがやおでんに!冷凍していたらいつでも使えます
- 5
ヨコに起きました!肉の繊維を見て下さい!包丁を置いてます
- 6
繊維にそり食べやすい大きさにするため半分に包丁を入れる
- 7
半分に切ったかたまりは、次は必ず繊維に垂直に逆らい約5ミリ〜1センチ幅に切る
- 8
最後の端っこは小さいから1つを半分切れ目入れ広げ大きくする
- 9
筋は使いやすく切りナイロン袋に入れ冷凍する
- 10
こんな感じ
- 11
好みの焼肉タレ300ミリ塩麹大さじ1蜂蜜大さじ1を良く混ぜる!好みでリンゴすりおろし入れたら甘くなります
- 12
ばっどにタレを流し広げ肉を綺麗に並べまた上にタレをかけ肉を並べの順で漬け込む
- 13
全部漬け込んだらラップし冷蔵庫に1にち寝かし味を染み込ます、残りのタレは野菜を漬け込んで!
コツ・ポイント
肉屋さんに頼んだらしごしてないそのままかたまりをかなり安く売って貰えます!私は3割は安く買えます!財布に優しく!簡単に!包丁、筋切り包丁ない場合良くといで!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
塩麹鶏肉とチンゲン菜の焼肉タレ炒め 塩麹鶏肉とチンゲン菜の焼肉タレ炒め
鶏むね肉を塩麹でもみ込むことでしっとりした食感に仕上がります。焼肉のタレを使って簡単に美味しいおかずへと変身しました!seichoco
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18288783