小松菜の白和え

bellgohan☆
bellgohan☆ @cook_40143175

シンプルな味付けなのでとっても簡単。しかも美味しい。
このレシピの生い立ち
青菜のおひたしに飽きたので何かできないかと思い作りました。

小松菜の白和え

シンプルな味付けなのでとっても簡単。しかも美味しい。
このレシピの生い立ち
青菜のおひたしに飽きたので何かできないかと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 小松菜(他の青菜でもok) 1束
  2. 豆腐(絹でも木綿でもok) 半丁くらい
  3. クルミ(他のナッツでもok) お好みで
  4. ひとつまみ
  5. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐の水切りをしておく
    *出来れば前日のうちに。
    キッチンペーパーで包んでタッパーに入れておくくらいでok

  2. 2

    小松菜を茹でて3cm幅くらいに切っておく

  3. 3

    ボウルにクルミ、豆腐を入れてフォークで混ぜる

  4. 4

    小松菜と塩、醤油を入れて混ぜて味が馴染んだら完成。

コツ・ポイント

豆腐の水切り具合でしっとり加減が変わります。ナッツをいれることでコクがでる!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bellgohan☆
bellgohan☆ @cook_40143175
に公開

似たレシピ