なすの南蛮風焼きびたし

オタフク @cook_40054339
冷蔵庫で冷やして、味もしみ込み、冷たく美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
お多福らっきょう酢はらっきょう漬け以外にもいろいろなメニューにお使いいただけます。
なすの南蛮風焼きびたし
冷蔵庫で冷やして、味もしみ込み、冷たく美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
お多福らっきょう酢はらっきょう漬け以外にもいろいろなメニューにお使いいただけます。
作り方
- 1
なすは約1.5㎝くらいの厚めの輪切りにします。
- 2
①のなすを水にさらしてあくを抜き、しっかり水分をとります。
- 3
熱したフライパンにごま油を半分引いて、なすに焼き色が付くまで焼きます。
- 4
片面に焼き色が付いたらひっくり返して、残りのごま油を足し同じように焼きます。
- 5
なすの両面に焼き色が付きしんなりしてきたら、Aを合わせたものに漬け込み、冷蔵庫で約1時間冷やしたら出来上がりです。
コツ・ポイント
赤唐辛子は辛さのお好みにあわせて調節して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18288923