低糖質トリュフ-レシピのメイン写真

低糖質トリュフ

モグっち
モグっち @cook_40080083

まっしぶぽっぷ様の、レシピID : 18669748を参考にアレンジさせていただきました。

このレシピの生い立ち
まっしぶぽっぷ様のレシピで何度か作ったのですが、ラカント溶かすのが難しくて、どうしても、上手に作れず・・・orz
ついに途中でココアが足りなくなり、思い切ってそのまま作ったら意外においしかったのでレシピ残すことにしました。

低糖質トリュフ

まっしぶぽっぷ様の、レシピID : 18669748を参考にアレンジさせていただきました。

このレシピの生い立ち
まっしぶぽっぷ様のレシピで何度か作ったのですが、ラカント溶かすのが難しくて、どうしても、上手に作れず・・・orz
ついに途中でココアが足りなくなり、思い切ってそのまま作ったら意外においしかったのでレシピ残すことにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター(無塩) 100g
  2. ラカントS液状 100g
  3. 生クリーム(動物性) 200cc
  4. ラカントS顆粒 50g
  5. ココアパウダー(無糖) 100g
  6. ココアパウダー(まぶす分) 適量

作り方

  1. 1

    耐熱ボールにラカントS液状とバターをいれ、レンジで1分加熱して混ぜ、バターが溶けるまで20秒ずつ加熱します。

  2. 2

    別の耐熱ボールに生クリームとラカントS顆粒をいれ、レンジで30秒加熱して混ぜ、溶けきるまで10秒ずつ過熱します。

  3. 3

    1と2を混ぜ、ココアパウダーを入れて混ぜます。滑らかになるまで、しっかり混ぜてください。

  4. 4

    きれいに混ざったら冷蔵庫で冷やします。あるていど固まるまで、うちは1時間ぐらいでした。

  5. 5

    ラップを20センチぐらい切り、真ん中に4をスプーン1杯(えぐって)のせて茶巾絞りの要領で丸めます。

  6. 6

    そぼろ状に崩れたものも、ぎゅっとしぼるとまとまります。

  7. 7

    丸めた5にココアパウダー(分量外)をまぶして、もう一度冷蔵庫で冷やし固めたら完成。

  8. 8

    カロリーは、全部で約1930kcalです。

コツ・ポイント

とにかく、しっかり混ぜる。
ゆっくり加熱してボコボコ沸かさないようにする。(激しくマズくなりますので)
丸めてる途中でとけてきたら、少し冷やして固めて丸める。
器用な人は、ツクネみたいにスプーンでまとめて丸めてから冷やし固めてもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モグっち
モグっち @cook_40080083
に公開
あまり、料理は得意ではありませんが・・・常にカロリー計算は忘れません!そして、手抜きも忘れません(^-^)
もっと読む

似たレシピ