ダッチオーブンでりんごと柔らかスペアリブ

ゆかと花 @cook_40147035
下ごしらえなしのダッチオーブンでスペアリブ。
とろみをつけた甘めのタレがよくからみます。りんごの酸味もよく合います。
このレシピの生い立ち
コンロに入れられるダッチオーブンのレシピです。スペアリブはいつも圧力鍋で作っていましたが、ダッチオーブンで手軽に作ってみました。
ダッチオーブンでりんごと柔らかスペアリブ
下ごしらえなしのダッチオーブンでスペアリブ。
とろみをつけた甘めのタレがよくからみます。りんごの酸味もよく合います。
このレシピの生い立ち
コンロに入れられるダッチオーブンのレシピです。スペアリブはいつも圧力鍋で作っていましたが、ダッチオーブンで手軽に作ってみました。
作り方
- 1
りんごを8等分に切って、種と芯を除きます。
- 2
Aを全て混ぜたタレを、スペアリブとりんごに混ぜます。
- 3
お肉とりんごを入れたダッチオーブンをグリルに入れて、加熱25分余熱15分。
お肉の大きさを見て調節してください。 - 4
余熱が終わったら、タレだけを鍋に移して、水溶き片栗粉でとろみをつける
- 5
お肉が大きめだったので、タレをお鍋で作ってる間もダッチオーブンをグリルに入れて余熱で火を通しました。
- 6
タレにとろみができたら、お肉とりんごにからめて出来上がりです。
コツ・ポイント
一晩タレにつけたりしなくていいので、思い立ったらすぐできます。
似たレシピ
-
オーブンで簡単!! 本格的スペアリブ オーブンで簡単!! 本格的スペアリブ
肉に簡単な下ごしらえで、オーブンで焼いても味しみがよく、柔らかい本格スペアリブ。甘めの味付けなので、お子様にもtchocolala
-
-
-
-
-
-
-
-
ママレードが活躍!オーブンでスペアリブ ママレードが活躍!オーブンでスペアリブ
ママレードの酸味、甘味、苦味が大活躍のスペアリブ。下ごしらえしておけば、あとはオーブンにおまかせ!失敗なくできます。 ハウスフィールド -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18289678