はちみつ大根葛湯

きらり流れ星 @cook_40039537
辛い咳や喉の痛みにはちみつ大根!
さらに身体も温め腸の働きも整えてくれる葛湯!
その合わせ技が我が家の定番♡
このレシピの生い立ち
私が小さい頃から風邪をひいたり、おなかの調子が悪くて何も食べられない時などによく母が作ってくれました。母はモッタリするくらいの固さにして食べる葛湯にしていました。好みの固さにして食べたり飲んだり、体調管理のレシピにしてもらえたら嬉しいです。
はちみつ大根葛湯
辛い咳や喉の痛みにはちみつ大根!
さらに身体も温め腸の働きも整えてくれる葛湯!
その合わせ技が我が家の定番♡
このレシピの生い立ち
私が小さい頃から風邪をひいたり、おなかの調子が悪くて何も食べられない時などによく母が作ってくれました。母はモッタリするくらいの固さにして食べる葛湯にしていました。好みの固さにして食べたり飲んだり、体調管理のレシピにしてもらえたら嬉しいです。
作り方
- 1
はちみつ大根を作ります。大根を小さい角切りにしてそれが浸るくらいのはちみつを入れて一晩おきます。
- 2
一晩おいた①はシロップが出ていますので、そのシロップを使います。
- 3
小鍋にシロップと水を入れて火にかけ、煮立ったら水溶き片栗粉で好みの固さにします。
- 4
おろししょうが入りも美味しいです。また大根はちみつの大根も一緒に入れても美味しいですよ。
- 5
葛湯検索1位になりました
コツ・ポイント
水溶き片栗粉を入れたらかき混ぜながら火を通します。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!喉に優しく風邪予防!はちみつ大根 簡単!喉に優しく風邪予防!はちみつ大根
はちみつ大根、大根あめとも呼ばれる、昔ながらのレシピです。喉に優しく、私は大根が安くなると、風邪予防にも作っています。 ohanareo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18289812