鶏胸肉のパサパサ防止&保存

♡ひろち♡ @cook_40074152
冷蔵庫で漬けておいて使ってもOK。
冷凍保存しておいてもOK。
このレシピの生い立ち
安い鶏胸肉をパサパサにならずに使える方法を考えました。
鶏胸肉のパサパサ防止&保存
冷蔵庫で漬けておいて使ってもOK。
冷凍保存しておいてもOK。
このレシピの生い立ち
安い鶏胸肉をパサパサにならずに使える方法を考えました。
作り方
- 1
鶏胸肉の皮を取り除き半分に開いて塩麹を両面に塗る。
- 2
元の形に戻してジッパーパックへ入れ、冷蔵庫で寝かせる。
- 3
使うときは包丁の背かフォークでたたく。
コツ・ポイント
塊のままより開いて塩麹を塗った方が良いです。そのまま冷凍保存もOKです。
使う時はキッチンペーパーで水気を拭いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏胸肉の塩麹焼き☆胸肉と塩麹だけでもOK 鶏胸肉の塩麹焼き☆胸肉と塩麹だけでもOK
胸肉を塩麹に漬けて冷凍保存しておけば便利なストックおかずに☆残った漬け汁に好きな野菜を入れて焼けば美味しい付け合せに!Akina1102
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18289827