鶏むね肉の保存

MGRNCE @cook_40118705
味付けをし、冷凍しておけば、食べたいときに、解凍し、焼くだけ!!
粒マスダードや柚子胡椒をチョットつけてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
地鶏の胸肉が安く売っていたので、冷凍保存しておき、香草焼きを作ろうとおもっていましたが、
それなら、最初から漬け込んでおいても良いだろうと思い、やってみました。
鶏むね肉の保存
味付けをし、冷凍しておけば、食べたいときに、解凍し、焼くだけ!!
粒マスダードや柚子胡椒をチョットつけてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
地鶏の胸肉が安く売っていたので、冷凍保存しておき、香草焼きを作ろうとおもっていましたが、
それなら、最初から漬け込んでおいても良いだろうと思い、やってみました。
作り方
- 1
鶏肉は均等の厚さになるように開きます。
- 2
鶏肉ににんにくをすり込み、塩コショウをしジップロックへ入れ、ローズマリーを枝から、はずしたものをいれます。
- 3
2を冷凍庫で保存すれば、OK!
- 4
使用するときに、解凍してプライパンで焼くだけです。
- 5
これが、後日解凍し、焼いたものです。
- 6
シイタケを一緒にやいて付け合わせにしましたが、なす、ピーマン、玉ねぎ等を一緒にやいてもおいしいです。
コツ・ポイント
にんにくは、チューブのものを使用しましたが、生のものをスライスしたものを使用してもOKです♪
似たレシピ
-
-
-
鶏ムネでも柔らか!カット&冷凍下味方法☆ 鶏ムネでも柔らか!カット&冷凍下味方法☆
鶏ムネでも唐揚げが食べたいっ!味付けて冷凍しておけば、いつでも解凍して揚げるだけ!時短だし美味しい♪ 3人暮らし☆くわっち -
冷めてもおいしい鶏むね肉の揚げない唐揚げ 冷めてもおいしい鶏むね肉の揚げない唐揚げ
お弁当に最適!下味をつけて冷凍(冷蔵)しておく常備用おかず。解凍して朝焼くだけ。簡単便利♪揚げてない、でも味は唐揚げ! *shinku* -
-
-
-
胸肉のローズマリー焼き♪ジューシー♪ 胸肉のローズマリー焼き♪ジューシー♪
ローズマリーと胸肉のステーキです♪ローズマリーの香りがとてもする簡単イタリアンです♪漬け込んでおけば、後は焼くだけ! 京たまご -
トースター で ステーキ(もどき) トースター で ステーキ(もどき)
手軽に「お一人様ステーキ」を食べたい!トースターで、気楽に、食べたい分だけ載せてちょっと工夫して、焼いてみました。クックJH7JN5☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19801715