ジャガイモの中華ドレッシング炒め

nakonana
nakonana @cook_40075696

ちょっと一品足りない時やおつまみに。余りがちなドレッシングだけで味付けなので簡単です。少し歯ごたえを残すと美味しい。
このレシピの生い立ち
母のズボラな1品です。
でも箸が止まらない。。

ジャガイモの中華ドレッシング炒め

ちょっと一品足りない時やおつまみに。余りがちなドレッシングだけで味付けなので簡単です。少し歯ごたえを残すと美味しい。
このレシピの生い立ち
母のズボラな1品です。
でも箸が止まらない。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも お好みで(今回は小2個)
  2. 中華ドレッシング お好みで(今回は大さじ1)

作り方

  1. 1

    じゃがいもは3ミリ~5ミリ程度の厚さに切って水にさらしておく。

  2. 2

    1をラップしてレンジで30秒程度チンしておく。

  3. 3

    2をフライパンに入れてドレッシングを投入し、火をつける。

  4. 4

    全体に絡めながら火を通して出来上がり。
    サクサク感がお好きな方は早めに火を消してください。

  5. 5

    うちはマコーミックさんの中華ドレッシングを使っています。
    オイル入りなので、フライパンに油は不要。

  6. 6

    ノンオイルの場合はレンチンなしで。
    油でじゃがいもを色が透き通るまで炒めてからドレッシングを絡めて完成。

コツ・ポイント

ドレッシング任せでツヤウマに出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nakonana
nakonana @cook_40075696
に公開
近いうちに主婦、、、
もっと読む

似たレシピ