揚げ油不要の厚切りベーコンカツ

わしワシわし
わしワシわし @cook_40054476

簡単!お酒にも合うベーコンのカツです。そのまま食べられますが、ソースなどをかけても良いです。
このレシピの生い立ち
2016年、日本シリーズが白熱し、広島では「ハムカツ」はお店で出さない!という内容をニュースでやっていました。
それを観てハムカツが食べたくなり、でも揚げるのは面倒なので揚げないベーコンカツにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4枚分
  1. ベーコン(ブロック) 200g
  2. 1個
  3. 小麦粉 30g
  4. 大さじ1
  5. パン粉 1カップ
  6. 小さじ2

作り方

  1. 1

    パン粉をフライパンに入れ、中火で炒る。軽く色づいたら油を加え、全体に馴染ませて更に色づくまで炒って取り出す。

  2. 2

    ベーコンは1センチ厚さに切る。
    ボウルに卵・小麦粉・水を合わせてよく溶いておく。

  3. 3

    バットなどにパン粉を入れ、ベーコンをボウルにくぐらせた後、全体にパン粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンを中火に熱し、油をひき、衣をつけたベーコンを入れる。
    全て入れたら蓋をし、そのまま4~5分程度焼く。

  5. 5

    ベーコンを裏返して残り面が色づくまで焼く。
    焼けたら皿に盛って完成。

コツ・ポイント

オーブンで焼けるのならオーブンで焼くと更に焼きムラがなくなります。余熱して220度10~15分位です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

わしワシわし
わしワシわし @cook_40054476
に公開
ガッツリ飯とスイーツ等々が混在する独身会社員のキッチンです。お菓子は会社や姪っ子に差し入れしたりしています。人付き合いの得意でない自分が、少しだけ自信を持って積極的にできることが料理でした。普段は自分のために、時々は誰かのために。その料理が作ってくれた縁や楽しい時間が何よりも宝物です。
もっと読む

似たレシピ