醤油麹de超簡単♡和風うどん♪

弓張り月
弓張り月 @cook_40055381

醤油麹&ごま油で鶏のササミとネギとうどんを炒めるだけの超簡単メニュー♡味付けは醤油麹&ごま油の風味におまかせ♡
このレシピの生い立ち
知人にうどんで簡単メニューを頼まれたので何がイイかなぁ〜?と思って家にあった材料で作ってみました(^O^)

醤油麹de超簡単♡和風うどん♪

醤油麹&ごま油で鶏のササミとネギとうどんを炒めるだけの超簡単メニュー♡味付けは醤油麹&ごま油の風味におまかせ♡
このレシピの生い立ち
知人にうどんで簡単メニューを頼まれたので何がイイかなぁ〜?と思って家にあった材料で作ってみました(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 茹でうどん 1玉
  2. 醤油麹(市販でOK) 大さじ1+1/2〜大さじ2
  3. ササミ缶(80g) 1缶
  4. 削りかつお節(1g) 1バック
  5. 300cc
  6. 長ネギ(細い) 1本
  7. ごま 小さじ1
  8. サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1

    耐熱タッパーに水とうどんを入れて(蓋はしないでね)レンジで7分加熱し水にさらして水気を切ってごま油を絡めておく。

  2. 2

    材料です。①をしている間に長ネギを斜め5mm幅に切り鶏のササミ缶は汁を切っておく。

  3. 3

    フライパンでサラダ油を中火で熱しネギを入れてしんなりするまで炒め鶏のササミ缶を加えて1〜2分ほど炒める。

  4. 4

    ①のうどんを加え醤油麹を入れて1〜2分ほど炒めながら混ぜる。

  5. 5

    お皿によそって削り鰹節をかけて出来上がり(^O^)

コツ・ポイント

うどんをレンジで加熱している間に切ったり炒めたりすれば時短になります♡冷蔵庫にある余った野菜を入れてもOKですよ♬耐熱タッパーは水とうどん入れて2cmくらい下になるくらいがいいですよ(^^♪(吹きこぼれないように)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
弓張り月
弓張り月 @cook_40055381
に公開

似たレシピ