さつまいもdeほっくり!根菜煮♪

イチママ♪
イチママ♪ @cook_40095651

さつまいもを煮物にプラス!さつまいもの甘さが他の野菜を引き立てます。さつまいものホクホク感がたまりませ~ん♪
このレシピの生い立ち
さつまいもをたくさん頂き、おかずにしたくて考えていました。大根の煮物は、甘さが足りないと日頃から感じていたことを思い出し、一緒に煮てみました。すると、いい感じに甘さが加わり大根は食べやすくなりました。さつまいもは栗のような感じになりました。

さつまいもdeほっくり!根菜煮♪

さつまいもを煮物にプラス!さつまいもの甘さが他の野菜を引き立てます。さつまいものホクホク感がたまりませ~ん♪
このレシピの生い立ち
さつまいもをたくさん頂き、おかずにしたくて考えていました。大根の煮物は、甘さが足りないと日頃から感じていたことを思い出し、一緒に煮てみました。すると、いい感じに甘さが加わり大根は食べやすくなりました。さつまいもは栗のような感じになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. さつまいも(軽く皮をむき1.5㎝の厚さに切る) 中サイズ1本
  2. 大根(食べやすく切る) 1/4本
  3. 人参(食べやすく切る) 少量
  4. しめじ(食べやすく切る) 少量
  5. ☆水 600㏄
  6. 粉末和風だしの素 大さじ1
  7. めんつゆ 大さじ4
  8. ☆醤油 中さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に☆を入れ、沸騰させる。

  2. 2

    1に、大根、人参、しめじを入れ、先に煮る。大根が硬めに煮えたら、さつまいもを加え、さつまいもが柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    さつまいもが煮くずれする寸前に火を止め、器に盛る。完成。

コツ・ポイント

さつまいもを最初から煮てしまうと、煮くずれをおこすので、やらないでください。
2のとき、灰汁抜きを必ず行う。水が足りなそうなら、様子を見ながら加える。今回使用しためんつゆは、3倍濃縮タイプ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イチママ♪
イチママ♪ @cook_40095651
に公開
二人の息子を持つ『バブル世代』の母です!レシピは手を抜いても、仕上がり&味には妥協しませ~ん(*^^*)職業は、学研教室の先生です。仕事のないときにチャチャっと出来ちゃうレシピを、少しずつアップして行きますね♪
もっと読む

似たレシピ