簡単❤ひじきの煮物❤

ゆきまみんこ @cook_40043157
ひじきの煮物があれば、家庭的な奥様を気取れると思っているのは私だけでしょうか。
でも、とにかく簡単で美味しく作れます!
このレシピの生い立ち
我が家の定番料理です。
作り方
- 1
ひじきは洗って水を切っておきます。
にんじんは短冊切り。ちくわとこんにゃくは食べやすい大きさに切ります。 - 2
フライパンにサラダ油をひいて、にんじんを炒めます。軽く火が通る程度で。
次に、ひじきを入れて一緒に炒めます。 - 3
砂糖→本つゆ・水の順番で調味料を入れ、蓋をして中火で3分。
ちくわを加えてあと2分。 - 4
ごま油で香りとつやを出して、水気が飛んだら出来上がりです。
コツ・ポイント
水煮大豆・さつまあげ・いんげんなどを加えると一層ボリュームも出て、美味しくなります。
簡単に作れるので乾燥ひじきの買い置きをして、「今晩は何にしよう・・・」と迷った時には必ず作ります。
鉄分が足りないと感じた時には最適です・・・よね?
似たレシピ
-
-
-
-
ひじき苦手でも食べやすい!簡単ひじき煮 ひじき苦手でも食べやすい!簡単ひじき煮
良く作るひじき煮!私はひじきが苦手です!これなら食べやすく美味しくいただけます^ ^苦手な方は是非!TOP10入り感謝 よりやママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18293954