パインジュースで柔らか!甘辛煮豚

rosemist
rosemist @cook_40090945

塊の豚肉でもパインジュースを使って煮豚にすると柔らかく甘辛で美味しくできます。
失敗の少ないお料理です。
このレシピの生い立ち
パインジュースを使って煮込むと、豚肉がとっても柔らかに煮上がります!塊で調理できてパーティーの始まる前に作って置けるので便利な一品です。

パインジュースで柔らか!甘辛煮豚

塊の豚肉でもパインジュースを使って煮豚にすると柔らかく甘辛で美味しくできます。
失敗の少ないお料理です。
このレシピの生い立ち
パインジュースを使って煮込むと、豚肉がとっても柔らかに煮上がります!塊で調理できてパーティーの始まる前に作って置けるので便利な一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚のモモ、または肩ロース 400~500g
  2. パインジュース 200cc
  3. 200cc
  4. 醤油 大さじ3~4
  5. 砂糖 大さじ1~2
  6. 50cc
  7. 根ショウガ ひとかけ
  8. 長ネギ(青いところ) 5センチ
  9. 新ショウガ ひとかけ
  10. 彩り野菜(ブロッコリー、パインなど) 適宜

作り方

  1. 1

    長ネギは2センチくらいに切る。根ショウガは薄切りにしておく。
    豚肉はできれば糸をかけるか焼き豚用のネットに入れる。

  2. 2

    鍋に水、パインジュース、酒、醤油、砂糖をいれて煮立てる。
    煮立ったところに根ショウガ、長ネギ、豚肉を入れる。

  3. 3

    煮汁を豚肉にかけながら、弱火でコトコト20~30分煮込む。
    (煮汁が少なくなるようなら、湯を少し足しながら。)

  4. 4

    竹串を刺してみて、すっと通り、透明な肉汁が出てくれば出来上がり。鍋から肉、根ショウガ、長ネギを取り出す。

  5. 5

    新ショウガは細い千切りにして水にさっと晒しておく。
    鍋に残った煮汁は少しとろみがつくまで煮詰めておく。

  6. 6

    食べやすい大きさに切った肉を皿に盛り、いろどりの野菜やパイナップルを添え、煮詰めた煮汁をかけ、針ショウガを飾る。

コツ・ポイント

パインジュースの中の酵素がお肉を柔らかくしてくれます。
パインジュースは100%のものを使いましょう。
煮込むときには火加減に注意して、様子を見てこげそうならば少々お湯を足しながら煮込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rosemist
rosemist @cook_40090945
に公開
お料理、お菓子作りは小学生から!美味しいもの大好きです
もっと読む

似たレシピ