簡単。ホッとするあっさりお雑煮

クルクルクック @cook_40148103
材料入れて、煮込む。簡単です。
でも、ついつい「ホッ〜」とする美味しさです。
このレシピの生い立ち
うちの定番お雑煮です。寒くなると食べたくなる味です。
簡単。ホッとするあっさりお雑煮
材料入れて、煮込む。簡単です。
でも、ついつい「ホッ〜」とする美味しさです。
このレシピの生い立ち
うちの定番お雑煮です。寒くなると食べたくなる味です。
作り方
- 1
ごぼうをささがきにして水にさらす。
こんにゃくは食べやすい大きさにちぎりボウルに入れ熱湯をかけて、臭みをとる。 - 2
油揚げも、薄く切り、お湯をかけ、油抜きをする。しめじはいしづきをとる。
- 3
鍋に①のごぼう、こんにゃくを入れて水をたっぷり入れて強火で沸騰させる。
- 4
沸いたら、鶏肉、しめじ、油揚を入れて、ほんだし→酒→塩を入れて再び沸かす。
- 5
アクを取って、醤油を入れ味をみながら、足りない時はお好みでプラスして下さい。
- 6
次にお餅。深めの耐熱皿に入れて、かぶるくらいの水を入れ、ラップをしないでレンジへ。
- 7
器にもり、お好みでネギを散らして完成です。
- 8
お餅のかわりに、うどんを入れても美味しいですよ。
コツ・ポイント
アク取りを忘れずに。面倒な時や、時間がない時は、材料を一気に全部入れても、美味しいですよ。27㎝の鍋に作りますが、ペロリです。
似たレシピ
-
-
-
簡単!アリス家のお雑煮(東京風醤油味) 簡単!アリス家のお雑煮(東京風醤油味)
材料は入れて煮込むだけ!簡単なお雑煮です♪少し濃い目なので、おもちに良く合います。MYフォルダ700人突破、感謝! ☆栄養士のアリス☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18295247