ナス 人参 豚肉ミソ炒め

ふくろう茸
ふくろう茸 @cook_40132311

冷蔵庫の残り野菜を何でも入れていくスタイル。
このレシピの生い立ち
半端に残った野菜はこうして美味しく食べてます。白菜やキャベツも合います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚肉 300g
  2. ナス 2本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参 10cm位
  5. ピーマン 2個
  6. にら 半束
  7. 献立いろいろ味噌 適宜
  8. めんつゆ 大さじ3
  9. ひとつまみ
  10. ゴマ 大さじ1
  11. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    味噌味はコレさえあればバッチリ。便利でいつも使ってます。

  2. 2

    野菜を食べやすい大きさに切ります。
    ナスはかなり縮むので大きめでOK。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を熱し豚肉を焼く。私はカリカリが好きなのでかなりこんがり焼きました。一旦皿に取り出します。

  4. 4

    あいたフライパンにナス人参玉ねぎを入れ、塩をほんのひとつまみ振りかけ、炒めます。

  5. 5

    野菜全体に油がまわったら、取り出しておいた豚肉をいれてめんつゆをかけ、ざっと混ぜます。

  6. 6

    味噌をぐるぐるっとかけます。

  7. 7

    ニラとピーマンをいれて炒め混ぜ、出来上がり。

  8. 8

    味噌をかけてから、最後に青み野菜を入れるとキレイです。
    盛りつけて、ゴマをふる。

コツ・ポイント

塩をひとつまみ入れると早く火が通るし、味がぼんやりしないので、味噌を少なめにできます

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ふくろう茸
ふくろう茸 @cook_40132311
に公開
低予算でも美しい食卓を心がけています。料理に使う砂糖は基本的に甜菜糖。塩は粗塩。レシピアレンジ大歓迎。新たな発想ぜひ教えて下さい!
もっと読む

似たレシピ