手作り☆簡単☆ピザ

siko1211
siko1211 @cook_40151963

ナンミックスと食べるラー油でピザを作ろう!
このレシピの生い立ち
ナンミックスを生地にして、手作り食べるラー油をソースにしたら、美味しくピザ出来るかも〜☆☆☆と思って作りました!新しい美味しさのピザの出来上がりです!

手作り☆簡単☆ピザ

ナンミックスと食べるラー油でピザを作ろう!
このレシピの生い立ち
ナンミックスを生地にして、手作り食べるラー油をソースにしたら、美味しくピザ出来るかも〜☆☆☆と思って作りました!新しい美味しさのピザの出来上がりです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ハウスのナンミックス 1/2袋
  2. 70〜75cc
  3. 玉ねぎ 適量
  4. ベーコン 2枚
  5. トマト 適量
  6. ツナ 1/2缶(40g)
  7. ゆで卵 1個
  8. *食べるラー油 大さじ2
  9. *ケチャップ 大さじ1
  10. とけるスライスチーズ 2枚
  11. ゴーダスライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    ナンミックスの作り方に従い、ビニル袋の中に、ナンミックスと水を入れてこねて、寝かせておく。

  2. 2

    具材を切っておく。玉ねぎ、トマト、ゆで卵はスライス。ベーコンは2cmくらいに。

  3. 3

    食べるラー油とケチャップを混ぜ合わせておく。

  4. 4

    天板にオーブンシートをしいて、ナンの生地を直径20cmの円形になるように平らにのばす。*打ち粉を手に付け手でのばしました

  5. 5

    4の生地に3のソースをスプーンでのばしていく。足りない場合は、ソースを足す。

  6. 6

    具材をトッピング。
    玉ねぎは全体に。
    今回はハーフ&ハーフの具材をクォーターピザになるよう1/4のスペースにトッピング。

  7. 7

    ベーコン&トマトの上には、とけるスライスチーズを。
    ツナ&ゆで卵&マヨネーズにはゴーダスライスチーズを。

  8. 8

    180度のオーブンで10分程、チーズがとけて、こんがり焼き上がれば、出来上がり!

コツ・ポイント

具材やチーズはお好みに合わせてトッピング。食べるラー油とケチャップに、トマトのみじん切りを加えるのも美味しいと思いますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
siko1211
siko1211 @cook_40151963
に公開
お手軽、美味しい料理を求めて!
もっと読む

似たレシピ