チラシ寿司で簡単♪可愛い♪ライスパフェ♪

euphorn34
euphorn34 @cook_40034686

すし太郎を使って簡単に可愛くパフェ風に♪すぐにできるのでパーティーなどにおすすめ♪今回は海鮮チラシですが具はお好みで♪
このレシピの生い立ち
永谷園「寿司太郎」モニター当選

チラシ寿司で簡単♪可愛い♪ライスパフェ♪

すし太郎を使って簡単に可愛くパフェ風に♪すぐにできるのでパーティーなどにおすすめ♪今回は海鮮チラシですが具はお好みで♪
このレシピの生い立ち
永谷園「寿司太郎」モニター当選

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 4膳
  2. 永谷園「すし太郎」 4人分
  3. 刺身(盛り合わせ) 適量
  4. 2~3個
  5. きゅうり 半分ぐらい
  6. トマト 1/2個
  7. わさび 適量

作り方

  1. 1

    温かいご飯に寿司太郎を混ぜ冷ましておく。
    卵をお好みの味付けで炒り卵にして冷ましておく。

  2. 2

    刺身を1cmぐらいのさいころ切りにする。
    きゅうりやトマトを好きな形に切る。

  3. 3

    お好みのコップに
    チラシ寿司→刺身→チラシ寿司→刺身→チラシ寿司と交互にコップのふちより少しだけ低めに盛る。

  4. 4

    次に炒り卵を山のように盛り付け、きゅうり・トマトをさす。甘エビを飾りつけ、わさびを丸めて真ん中にのせる。

  5. 5

    食べるときは別皿でわさびを醤油でといて上からかけて食べる。少し多めにかけたほうが美味しいです。

コツ・ポイント

アボカドとか盛り付けてもGOOD♪お好みでデコレーションして下さい。
今回の刺身は色々な刺身の切れ端を1パックにして売ってた物です。15~20切ほど入ってました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
euphorn34
euphorn34 @cook_40034686
に公開
簡単で美味しいものが大好き♪たまには手の込んだものにもチャレンジしていこうと思ってます♪
もっと読む

似たレシピ