簡単・豚ばら丼!
豚ばらにくを食べたくなり、丼ぶりにしました。簡単で美味しい!
このレシピの生い立ち
豚ばら肉を食べたくなり、豚丼にしました。
作り方
- 1
今回の材料です。これに青ネギが加わります。
- 2
玉ねぎは薄切りにし、豚ばらは好みの大きさに切る。青ネギは小口切り。生姜はすりおろす。
- 3
○をあわせ煮汁をつくります。好みの味に調整して下さい。
- 4
フライパンに3の煮汁と玉ねぎの薄切りを入れ中火で煮ます。
- 5
4が煮立ったら、豚ばら肉とおろし生姜を加え煮ます。
- 6
中火弱で10分位煮ます。
- 7
温かいご飯を好みの量、丼ぶりに盛ります。
- 8
ご飯の上に6をかけます。
- 9
2で切った青ネギを飾り完成です。
コツ・ポイント
玉ねぎがしんなりしたら、豚ばら肉とおろし生姜を加え、中火弱で約10分煮て味をしみこませます。
似たレシピ
-
-
-
豚ばら肉のオイスターソース炒め丼 豚ばら肉のオイスターソース炒め丼
きゃべつは千切りにし、長ねぎは小口切りにしそのまま使い、炒めた豚ばら肉をのせ丼ぶりにしました。きゃべつと良く合い美味しい はなおじさん -
-
-
-
豚ばら肉生姜焼きと長ねぎ、玉子のせ丼 豚ばら肉生姜焼きと長ねぎ、玉子のせ丼
豚ばら肉だけをオリーブ油で炒め、小口切りした長ねぎと生玉子を使い丼ぶりご飯にしました。生玉子と豚肉とねぎがあい美味しい! はなおじさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18296588