しそとじゃこのソフトふりかけ(佃煮)

Taetae9 @cook_40105984
しそジュースの出がらしでも、生のしそでも☆甘辛でご飯が進みますよ(^O^)/
このレシピの生い立ち
しそが庭にたくさん生えてるので、今年はしそジュースをたくさん作りました!そのため出がらしがたくさんあってもったいないので、せっかくだからとことん使ってみようと思いました(^O^)
しそとじゃこのソフトふりかけ(佃煮)
しそジュースの出がらしでも、生のしそでも☆甘辛でご飯が進みますよ(^O^)/
このレシピの生い立ち
しそが庭にたくさん生えてるので、今年はしそジュースをたくさん作りました!そのため出がらしがたくさんあってもったいないので、せっかくだからとことん使ってみようと思いました(^O^)
作り方
- 1
しそジュースの出がらしならギュッと絞って水気を切り、生しそなら洗って軽く水気を切る。(ペーパーで押さえなくてOK)
- 2
①のしそをちょっと太めの細切りにし、フライパンで水分を飛ばすように軽く炒める。
- 3
ちょっとパサっとしてきたら、ゴマ油を軽く回し入れ、じゃこ、鷹の爪と一緒に炒める。
- 4
調味料、すりごま、いりごまを入れ、味がなじむまで炒め煮をする。
- 5
水分がフライパンに残る程度⇒佃煮、残らない程度⇒ソフトふりかけです(^O^)/
コツ・ポイント
☆しそジュースの出がらしは冷凍しておくといつでも気が向いた時に作れます☆ごまは、いりごまだけでも十分美味しいですが、すりごまを加えることでさらに風味がよくなります。あれば加えてみてください♪
似たレシピ
-
-
-
-
鹿児島の郷土食☆ジャコの佃煮風ふりかけ 鹿児島の郷土食☆ジャコの佃煮風ふりかけ
しっとりした甘酸っぱさが◎ご飯がすすみますよ~☆お弁当、おにぎりにもオススメ♪材料を混ぜるだけなのでとてもカンタン☆ noco life -
-
-
-
-
-
-
-
超オススメ!苦くない☆ゴーヤ佃煮ふりかけ 超オススメ!苦くない☆ゴーヤ佃煮ふりかけ
ワタ取り不要☆苦味無し!夏バテ防止にゴマ油風味でガッツリと)^o^(ゴーヤ大量消費やお裾分けにも大変喜ばれます♪ sato☆pon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18297245