きゅうりの醤油漬け~キューちゃん風~

suc
suc @cook_40048059

きゅうりは曲がっていたり太かったり、形の悪いもので十分。安く買ってたくさん作りましょう。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。曲がったり太いきゅうりを簡単に美味しく食べることができます。また、日持ちもしますので、まとめ買いしてまとめて作っています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. きゅうり 7~8本
  2. しょうが 小~中1カケ
  3. 醤油 150cc
  4. 50cc
  5. 砂糖 75g
  6. 炒りゴマ(白) 大さじ1
  7. 鷹の爪(輪切り) 小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりは5mm~1cm幅の輪切りにします。

  2. 2

    しょうがは千切りにします。

  3. 3

    鍋に醤油・酢・砂糖・千切りしたしょうが・ゴマ・鷹の爪を入れ、ひと煮立ちさせる。

  4. 4

    きゅうりを入れよく混ぜます。最初は、すべてのきゅうりが汁に浸からなくてもOKです。

  5. 5

    きゅうりをよく混ぜながらひと煮立たせ、すぐ火を止めます。煮立つ頃には、きゅうりもしんなりして全体が汁に浸かります。

  6. 6

    鍋から一度取り出して、時々混ぜながら冷ます。きゅうりが徐々にしんなりしてきて、全体が汁に浸かるようになる。

  7. 7

    冷めたら、汁だけを鍋に戻し、再びひと煮立ちさせ、きゅうりにかけてよく混ぜ合わせる。

  8. 8

    6~7の工程をあと1~2回繰り返し、最後に冷めたら冷蔵庫でよく冷やす。

コツ・ポイント

6~7の行程が工程がポイントです。お好みの味の浸み具合になるよう、繰り返してください。さっぱりがお好きな方は、砂糖を減らし酢を増やしてみてください。またしょうがも多めにするとさっぱりして美味しいですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

suc
suc @cook_40048059
に公開
料理大好き40代♂
もっと読む

似たレシピ