常備菜♪「苦瓜(ゴーヤ)の佃煮」

かんざきあつこ
かんざきあつこ @cook_40040013

ラジオでも紹介していただいた夏の定番、うちの常備菜レシピ!
ゴーヤが苦手な子供たちにも大人気のイチオシレシピです☆
このレシピの生い立ち
お庭のゴーヤがたくさん収穫できたので保存食として作りました♪

常備菜♪「苦瓜(ゴーヤ)の佃煮」

ラジオでも紹介していただいた夏の定番、うちの常備菜レシピ!
ゴーヤが苦手な子供たちにも大人気のイチオシレシピです☆
このレシピの生い立ち
お庭のゴーヤがたくさん収穫できたので保存食として作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ゴーヤ苦瓜 大きめ1本(ワタ取って正味220グラム使用)
  2. くるみ 70グラム
  3. ちりめんじゃこ 40グラム
  4. かつお節 3グラム(小さい袋1パック分)
  5. ☆酒、みりん 各大さじ1
  6. ☆はちみつ、醤油 各大さじ3
  7. 600cc

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、ワタの部分をスプーンで綺麗にこそげてスライサーで薄く切る。

  2. 2

    くるみを袋に入れ、袋の上から麺棒などで叩いて軽く砕く。

  3. 3

    深めのフライパンでクルミとじゃこを軽く空煎りし、ゴーヤを加えてさっと炒める。

  4. 4

    ☆印を加え、中火で炒め煮する。※ときどき混ぜる&アクをすくう。

  5. 5

    フライパンを傾けて、水分が垂れてこなくなったら火を消す。そのまま冷まして完成!

コツ・ポイント

*煮詰まってきたら焦がさないように、こまめにヘラで混ぜて下さいね。

*しっかりと煮詰めて下さい。

*煮沸した瓶などで保存し、使う時は清潔なスプーンなどで取りだして下さい。

*薄く切れば苦みが減るのでお好みの厚さで作ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かんざきあつこ
かんざきあつこ @cook_40040013
に公開
*双子を含む小学生3人のママ。食のセラピスト。*野菜ソムリエ *食育インストラクター *キッチンソムリエ*食生活アドバイザー *メディカルハーブコーディネーター 「食が心と体を作る」をテーマに選食力を育てる為の食育活動を推進。ナチュラルベーグルとスイーツ販売、料理教室運営。*レシピ本「かんたん!具だくさんソース/日東書院本社」*サイト(Aand*)https://aand.shop/
もっと読む

似たレシピ