ゴーヤの佃煮

かずゆなママ
かずゆなママ @cook_40237854

暑くて食欲がない時にピッタリ♪苦味があまりないので、ゴーヤが苦手な人や子どもでも食べられます。
このレシピの生い立ち
実家からたくさんのゴーヤをもらったので、大量消費できて長期保存できる佃煮にしてみました。

ゴーヤの佃煮

暑くて食欲がない時にピッタリ♪苦味があまりないので、ゴーヤが苦手な人や子どもでも食べられます。
このレシピの生い立ち
実家からたくさんのゴーヤをもらったので、大量消費できて長期保存できる佃煮にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 800g
  2. ☆醤油 160cc
  3. ☆酢 80cc
  4. ☆みりん 80cc
  5. ☆三温糖 160g
  6. ちりめんじゃこ 50g
  7. 花かつお 50g
  8. 白ごま お好み

作り方

  1. 1

    ゴーヤは種を取り1~2mmの薄切りにし、塩をふってしばらくおき、水洗いする。

  2. 2

    鍋に☆調味料をすべて入れ、煮たったら水気を絞ったゴーヤを入れる。

  3. 3

    かき混ぜながら水分がなくなるまで煮詰める。最後に白ごまを入れ混ぜる。

  4. 4

    作りたては調味料の味を強く感じますが、数日たつと馴染んできます。

  5. 5

    小分けにして冷凍保蔵が可能です。食べるときは自然解凍してください。

コツ・ポイント

花かつおはふりかけにも使えるような小さいタイプのものを使いました。大きなものより食べやすいです。普通の鰹節でもOKですが、花かつおのほうが香りがよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かずゆなママ
かずゆなママ @cook_40237854
に公開

似たレシピ