海鮮あんかけ焼きそば

だいふくさもち
だいふくさもち @cook_40152214

美味しいあんかけ焼きそば
このレシピの生い立ち
パリパリのあんかけ焼きそばを食べたくて作りました

海鮮あんかけ焼きそば

美味しいあんかけ焼きそば
このレシピの生い立ち
パリパリのあんかけ焼きそばを食べたくて作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華麺(細めんがオススメ) 2玉
  2. にんじん 1/4
  3. 海老 お好みで
  4. イカ お好みで
  5. しいたけ 2個
  6. キャベツ 3枚
  7. たけのこ 小半分
  8. もやし 半分
  9. 鶏がらスープの元 大さじ1/2
  10. カップ1
  11. オイスターソース 大さじ1
  12. 醤油 大さじ1
  13. 砂糖 大さじ1
  14. 大さじ1
  15. 片栗粉 大さじ4
  16. しお・こしょう お好みで

作り方

  1. 1

    セイロに油を塗り、麺をドーナツ型に
    沸騰したお湯で、5分ほど蒸す。
    蒸しあがったら、お湯で麺がほぐれるくらいサッとゆでる

  2. 2

    ゆでた麺に油をまぶしお湯をしっかり切る。熱したフライパンに多めの油を引き麺を焼く。(狐色になったらひっくり返す。)※1

  3. 3

    麺を焼いている間に野菜・魚介を炒める。
    炒めたら水・鶏がらスープを入れ片栗粉以外の調味料全てを入れる。

  4. 4

    麺が焼けたら皿に盛り付け、3のスープにとろみをつける。※2

コツ・ポイント

※1 油が足らない場合はフライパンの端から回しいれる。
※2 とろみはしっかりと硬めにつけること。(せっかくパリッとした麺がしんなりしてしまいます。)

その他:麺は細めんの方がプロっぽくて美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だいふくさもち
だいふくさもち @cook_40152214
に公開
よろしくです^^
もっと読む

似たレシピ