ミートボールのトマトクリームスープ

komamagokko
komamagokko @cook_40043813

野菜たっぷりベースをFPにかけホワイトソースと合わせました。ホワイトソースは生クリームで代用可。パンにとっても合います。
このレシピの生い立ち
寒い休日に少し手をかけたごちそうスープが食べたくて、スープストック東京のオマール海老のビスク風に仕上げました。

ミートボールのトマトクリームスープ

野菜たっぷりベースをFPにかけホワイトソースと合わせました。ホワイトソースは生クリームで代用可。パンにとっても合います。
このレシピの生い立ち
寒い休日に少し手をかけたごちそうスープが食べたくて、スープストック東京のオマール海老のビスク風に仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミートボール■
  2. 豚ひき肉 400g
  3. クレイジーソルト 大さじ1
  4. 玉ねぎみじん切り 1/4個分
  5. 1個
  6. こしょう 少々
  7. トマトスープ■
  8. 玉ねぎ 1個
  9. 人参 1本
  10. セロリ葉っぱだけでもOK) 1/2本
  11. サラダ油 大さじ1
  12. トマト缶 1個
  13. 500cc
  14. コンソメキューブ 2個
  15. ホワイトソース■
  16. バター 40g
  17. 薄力粉 大さじ3
  18. 牛乳 400cc
  19. 小さじ1
  20. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ミートボールの材料を粘りが出るまで混ぜ、好みの大きさに丸めておく。

  2. 2

    トマトスープを作る。
    ✩を荒みじんにして弱火でじっくり炒め残りの材料を入れ15分煮込む。

  3. 3

    ミートボールを入れ、さらに10分煮込む。ミートボールだけ取り出し、残りをFPやミキサーなどでなめらかにする。

  4. 4

    ホワイトソースを作る。
    鍋にバターを入れ溶かし粉をいれ軽く火を通し牛乳を少しづつ加え溶きのばし塩こしょうする。

  5. 5

    ※生クリームで代用するときはトマトスープの水を400ccにしてください。

  6. 6

    トマトスープ、ミートボール、ホワイトソースを合せ焦げないように気を付けながら煮る。

  7. 7

    仕上げに好みでパセリなどをふるときれいになります。

コツ・ポイント

ミートボールを殻つきエビにかえてもOK。その際は軽くソテーしてから加えてください。
ホワイトソース作るのが面倒な方は生クリーム100〜200ccでも。
野菜は好みで変更可。香りのある野菜が入っていると風味豊かな味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
komamagokko
komamagokko @cook_40043813
に公開
こまごま作業がだいすき。手仕事をこよなく愛しています。盛岡育ちの東京在住の食いしん坊主婦。インスタはじめました。犬と食いしん坊日記です。itosconikkiで検索してください。気軽にフォローしてください。
もっと読む

似たレシピ