さっぱり美味しい!うちのポテトサラダ

小梅食堂
小梅食堂 @cook_40147930

シャリシャリのりんごの食感と酸味で、さっぱり食べやすいポテトサラダに。

このレシピの生い立ち
主人は、マヨネーズがたっぷりのポテトサラダが好きだけど、子供達はちょっと苦手。
そんな家族のワガママをりんごが解決してくれました。

さっぱり美味しい!うちのポテトサラダ

シャリシャリのりんごの食感と酸味で、さっぱり食べやすいポテトサラダに。

このレシピの生い立ち
主人は、マヨネーズがたっぷりのポテトサラダが好きだけど、子供達はちょっと苦手。
そんな家族のワガママをりんごが解決してくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 3個
  2. たまご 4個
  3. ハム 6枚
  4. きゅうり 1本
  5. りんご 1個
  6. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥き3センチ角ほどに切った後、鍋にいもが浸るくらいの水を入れて火にかけます。

  2. 2

    ブクブクと沸騰してきたら約5分ほどで楊枝がスッと通る茹で上がりに。
    固かったらもう少し茹でて下さい。

  3. 3

    じゃがいもを茹でている間に、他の具材を用意します。

  4. 4

    卵を鍋に入れ、かぶるくらいの水を入れ、火にかけます。
    ブクブク沸騰してきたら、タイマーを8分でセット。

  5. 5

    きゅうりはスライサーで薄切りにしてボールに入れ、塩小さじ6分の1ほど入れて軽くもみ込み、5分ほどおきます。

  6. 6

    ハムは1.5センチ角ほどに切ります。

  7. 7

    りんごは8等分した後、いちょう切りにします。
    大きめのボールに入れ、先ほどのきゅうりを手でギュッと絞り、加えます。

  8. 8

    卵が茹で上がったら皮を剥き、4等分して更に半分に切ります。

  9. 9

    じゃがいもは、楊枝がスッと通るほどになったら、お湯を切り、鍋の蓋をして強火にかけ、1分ほど鍋を揺すって粉ふきいもに。

  10. 10

    熱いうちに鍋の中で潰します。
    全部潰しきらずに、少し芋が残る程度に潰した方が美味しいです。

  11. 11

    粗熱が取れたら、5のボールに潰した芋を入れ、マヨネーズ大さじ6〜8程度と塩コショウを適量入れて混ぜ合わせたら完成です。

コツ・ポイント

新玉の時期には、スライサーで薄くスライスした玉ねぎを加えると更に美味しくなります。
今の時期の玉ねぎだったら、スライスして水にしばらく浸してから、ギュとしぼって加えて下さい。
きゅうりも水分を軽くしぼって加えることで、よく馴染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小梅食堂
小梅食堂 @cook_40147930
に公開
夫、息子2人、娘の5人家族です。大好きな夫と、食べ盛りの息子達、まだ幼い娘のために簡単で美味しい料理を日々研究しています。家族に好評だったメニューを自分の覚書も兼ねて載せていく予定です。そんな中で、「美味しい」を共有できる方と出会えたら嬉しく思います。
もっと読む

似たレシピ