エビフライ(カワツエビ)

明石浦漁業協同組合
明石浦漁業協同組合 @akashiura

浜の母ちゃん直伝!!
お子様の大好物のひとつエビフライ
新鮮なカワツエビで外はサクサク、中はぷりぷり♪
このレシピの生い立ち
生きたままセリにかけられる明石浦のカワツエビ
昼セリにかけられた活きたエビは早ければその日のうちに市場に並び夕飯に食されます。
鮮度抜群のカワツエビはもちろん刺身でも美味しいですが、お子様はエビフライの方が嬉しかったりして?^^

エビフライ(カワツエビ)

浜の母ちゃん直伝!!
お子様の大好物のひとつエビフライ
新鮮なカワツエビで外はサクサク、中はぷりぷり♪
このレシピの生い立ち
生きたままセリにかけられる明石浦のカワツエビ
昼セリにかけられた活きたエビは早ければその日のうちに市場に並び夕飯に食されます。
鮮度抜群のカワツエビはもちろん刺身でも美味しいですが、お子様はエビフライの方が嬉しかったりして?^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. カワツ 8尾
  2. 小麦粉、卵、パン粉 適量
  3. サラダ油(揚げ用) 適量

作り方

  1. 1
  2. 2

    カワツエビの頭をとって殻をむく。
    尻尾は見栄えがよく、栄養価も高いのでむかずに残す。

  3. 3

    小麦粉・溶き卵・パン粉の順につけ、170℃の油で揚げる。

  4. 4

    衣がキツネ色になり、油から出る泡が小さく音も静かになれば油を切って皿に盛る。
    タルタルソースなどで食べる。

コツ・ポイント

頭や殻はそのまま素揚げにすれば全て食べられますし、ダシをとってエビ汁にすれば濃厚なダシが出ます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
明石浦漁業協同組合
に公開
明石では「明石鯛」や「明石だこ」をはじめ年間約100種もの魚介類が水揚げされます。明石海峡特有の豊かな漁場で豊富なエサを食べて育った魚は“まえもん”と呼ばれ、早い潮流で自ずと鍛えられ身が引き締まります。“まえもん”をご家庭で簡単手軽に調理して食べられる料理を中心にクックパッドを通してご紹介します。(2014年4月)※よりおいしい料理を追及するためレシピは随時更新します。
もっと読む

似たレシピ