和風なカレーうどん

ひらさかGARAGE
ひらさかGARAGE @cook_40111263

簡単にできます。
このレシピの生い立ち
カレールー(固形)がなくてカレー粉があったのでこれでカレーをつくってみようと思い挑戦してみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. うどん麺 4袋
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. もやし 1袋
  5. 豚ひき肉 100~150g
  6. カレールー
  7. カレー粉 大さじ3
  8. めんつゆ(3倍濃縮) 300CC
  9. 1ℓ
  10. 水溶き片栗粉 適量
  11. ねぎ(みじん切り) お好みで

作り方

  1. 1

    人参は乱切り、玉ねぎはくし型きりにしておく。

  2. 2

    鍋に油(分量外)をひき、ひき肉をパラパラになるように炒め、人参、玉ねぎを加え少し炒めて水を入れ煮ていく。

  3. 3

    (2)が少し柔らかくなってきたらもやしを入れる。

  4. 4

    (3)にカレールーを入れ味をつけていく。仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつけ出来上がり。

  5. 5

    べつの鍋にお湯を沸かしうどんを茹でていく。茹であがったらザルにあげておく。

  6. 6

    どんぶりにうどんをを入れカレーをかけて仕上げにネギをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

辛味が苦手な人はカレー粉を少なくしたり,みりんなどを入れると甘味が変わります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ひらさかGARAGE
に公開
簡単なものしか出来ませんが、子供達と一緒に楽しく作っていきたいと思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ