作り方
- 1
なすは洗って縦に半分、また縦半分に切り、それを5ミリ幅くらいに薄く切っていく。薄い方が漬かりは早いです。
- 2
切ったなすはしばらく水にさらしておく。
- 3
大葉も洗って縦に半分に切り、5ミリ幅くらいに切る。
- 4
あとは材料全てをジップロックの袋などに入れ空気を入れてシャカシャカ、空気を抜いてモミモミ、冷蔵庫で寝かせたら出来上がり。
コツ・ポイント
お急ぎならなすをもっと薄く切って下さい。白だしはなすの大きさに合わせて加減してもらえれば。一晩おくとしっかり味のおつけものになります☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
きゅうりわさび浅漬け『何食べ』#139 きゅうりわさび浅漬け『何食べ』#139
わさびと大葉の香りが爽やかな浅漬け。きゅうりの皮のストライプも爽やか〜!『きのう何食べた?』139話より yahikko -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18301229