爽快☆なす☆の浅漬け

yo‐yo
yo‐yo @cook_40072425

大葉のおかげでさっぱり爽やかに♪
このレシピの生い立ち
おつけもの大好き、でも自分でぬか漬けは無理……これなら手間なしすぐおいしい♪

爽快☆なす☆の浅漬け

大葉のおかげでさっぱり爽やかに♪
このレシピの生い立ち
おつけもの大好き、でも自分でぬか漬けは無理……これなら手間なしすぐおいしい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 1本
  2. 大葉 5枚
  3. 市販の白だし 大さじ1〜1.5
  4. 昆布 小さじ1

作り方

  1. 1

    なすは洗って縦に半分、また縦半分に切り、それを5ミリ幅くらいに薄く切っていく。薄い方が漬かりは早いです。

  2. 2

    切ったなすはしばらく水にさらしておく。

  3. 3

    大葉も洗って縦に半分に切り、5ミリ幅くらいに切る。

  4. 4

    あとは材料全てをジップロックの袋などに入れ空気を入れてシャカシャカ、空気を抜いてモミモミ、冷蔵庫で寝かせたら出来上がり。

コツ・ポイント

お急ぎならなすをもっと薄く切って下さい。白だしはなすの大きさに合わせて加減してもらえれば。一晩おくとしっかり味のおつけものになります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yo‐yo
yo‐yo @cook_40072425
に公開

似たレシピ