一口サイズの煮物。そぼろあん乗せ。

ママチルダ @cook_40041202
煮っころがしだけど。おつまみっぽくなりました(*^_^*)
このレシピの生い立ち
一口サイズの煮っころがしを作ったら、可愛いかなぁ。と思って作ってみました。
一口サイズの煮物。そぼろあん乗せ。
煮っころがしだけど。おつまみっぽくなりました(*^_^*)
このレシピの生い立ち
一口サイズの煮っころがしを作ったら、可愛いかなぁ。と思って作ってみました。
作り方
- 1
出汁で、里芋(最初から)、厚揚げ、竹輪(最後の方で)を煮ます。
- 2
合い挽き肉は、炒めて、余分な油を拭き取ってから、みりん、お酒、醤油を入れて、水溶き片栗粉で、あんを作ります。
- 3
お皿に煮っころがしを盛り付けて、そぼろあんを乗せたら出来上がり!いんげん豆も後からつけて、緑も足しました。
コツ・ポイント
人参や、蓮根など色々な野菜を入れてもいいかもしれません(*^_^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18301536