生姜と蜂蜜のジャム

tobimama
tobimama @cook_40022010

生姜ジャムをお湯で割って飲んだり、パンやヨーグルトにも合います~簡単なので作っておくと便利です(*´艸`*)
このレシピの生い立ち
毎日寒くて身体が冷えて辛いので生姜は欠かせない。
簡単に摂取できるようにジャムにしてみました。

生姜と蜂蜜のジャム

生姜ジャムをお湯で割って飲んだり、パンやヨーグルトにも合います~簡単なので作っておくと便利です(*´艸`*)
このレシピの生い立ち
毎日寒くて身体が冷えて辛いので生姜は欠かせない。
簡単に摂取できるようにジャムにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生姜 100g
  2. はちみつ 100g~200g

作り方

  1. 1

    生姜をすりおろします。量が多いので蜂蜜とミキサーにかけてペースト状にします。

  2. 2

    鍋に入れて中火で加熱。
    好みの甘さになるようにはちみつを加えよく混ぜます。

  3. 3

    沸ふつとしてきたら弱火にして20分ほど掻き混ぜながら加熱します。

  4. 4

    滑らかになったら火を止め、時々かき混ぜながら冷まします。

  5. 5

    冷めたら容器に移して保存。

  6. 6

    お湯で割って・・・

  7. 7

    カスピ海ヨーグルトに入れて・・・

  8. 8

    紅茶やホットミルクに入れて飲むと身体が温まります。

  9. 9

    毎年、冬に欠かせないと思っていたけど夏も~お世話になっております(´艸`*)

コツ・ポイント

生姜の辛味が苦手な人は蜂蜜の量を増やすと良いと思います。
私は生姜の2倍の蜂蜜を入れて作ります(*´艸`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tobimama
tobimama @cook_40022010
に公開
【旬の野菜】を美味しく食べたい! 親元を離れて一人暮らしをしている学生でも、大家族でも作れる…安全で安心レシピをのせていきたいと思っています。 「息子、しっかり活きてますか?」の思いを込めて簡単に出来る料理を…! 「100万人が選んだ大絶賛おかず」の本に 「ごま和えのごま味噌」 を載せて下さって有り難うございますm(__)m
もっと読む

似たレシピ