コーン缶汁でさっぱりスープ

mari♪
mari♪ @kodemari

話題入り&カテゴリ入り感謝❤ 粒タイプのコーン缶の汁を使ったスープ。冷蔵庫の残りものでお作り下さい。(^^)b

このレシピの生い立ち
ちょっと甘みのあるコーン缶の汁がある時に作る 我が家の定番スープ2です♪

コーン缶汁でさっぱりスープ

話題入り&カテゴリ入り感謝❤ 粒タイプのコーン缶の汁を使ったスープ。冷蔵庫の残りものでお作り下さい。(^^)b

このレシピの生い立ち
ちょっと甘みのあるコーン缶の汁がある時に作る 我が家の定番スープ2です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 粒コーン 大4~
  2. ★(粒タイプ)コーン缶 1カップ(あるだけでよい)
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参 1/2本
  5. 豆腐 1/2丁
  6. 干しいたけ 3枚
  7. 6カップ
  8. *創味シャンタン 大1
  9. *酒 大3
  10. *塩 小1/2
  11. *薄口しょうゆ 少々
  12. 創味シャンタンの代わりに中華スープの素や鶏ガラスープでもOKです

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・人参は千切りに、豆腐は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ★印のついたものと玉ねぎ・人参 それから干しいたけをキッチンバサミで切りながら鍋に入れ火にかける。

  3. 3

    材料に火が通ってきたら 豆腐と *印の調味料を加え味を整える。

  4. 4

    器に入れて小ネギをちらす。

  5. 5

  6. 6

    コーン缶が無い場合は、姉妹レシピ「☆さっぱりスープ☆」ID :18315896 をよろしく~❤

  7. 7

    ❤2016年2月13日 お陰さまで話題入り致しました♪ ありがとうございました❤

  8. 8

    こちらは「ねぎたっぷりスープ3」レシピID : 18681004

  9. 9

    2017.1.17今日のご飯・おかず > シチュー・スープ・汁物 > 中華スープのカテゴリ入りしました☆

コツ・ポイント

レシピID :18315896 「ウエイパーのさっぱりスープ」のようにごま油・すりごまをほんの少々入れててもおいしいです。とき卵を入れてもおいしいし ベーコンや鶏肉を入れてもいいです。家にあるものでお作り下さい。(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mari♪
mari♪ @kodemari
に公開
2015年福岡から横浜に引っ越し夫婦二人暮らしを満喫中♡o(*^▽^*)o2018年~白神こだま酵母でパンを焼いてます♪た〜くさんあるレシピの中からMYキッチンのレシピを使ってれぽを送ってくださる皆様に日々感謝です。うま♪追っかけ隊♪No.10Mビーンズの会No.25カレー部No.62025年3月 STAUBのスチーマー購入☆ 蒸し料理にはまってます。(*^^*)
もっと読む

似たレシピ