ビビンククス

にしあらいきふじん @cook_40093125
だいたいビビンバと同じような具材でよろしいかと…ソウルでは、目玉焼きではなく、薄焼き卵の細切りがのっていました(^v^)
このレシピの生い立ち
韓国ソウルで食べたあの味が忘れられず、我が家流にアレンジして、かつソウルの味に忠実に作っています❤
ビビンククス
だいたいビビンバと同じような具材でよろしいかと…ソウルでは、目玉焼きではなく、薄焼き卵の細切りがのっていました(^v^)
このレシピの生い立ち
韓国ソウルで食べたあの味が忘れられず、我が家流にアレンジして、かつソウルの味に忠実に作っています❤
作り方
- 1
稲庭うどんが一番近い?ですので、茹でて、よく水で洗い、ぬめりをとります。
- 2
麺を茹でている間に、キュウリを細切りにします。
- 3
コチュジャン、砂糖、醤油、酒を合わせ、すりおろしにんにくを好みの量、加え煮立たせる。炒めたひき肉を加え汁けを残して煮る。
- 4
もやしのナムルは市販品を使用しました。キッチンばさみで、食べやすくカットしておきます。
- 5
目玉焼きを焼く。私は、麺にからめるように、半熟に仕上げましたが、硬さは、どーぞお好みで❤
- 6
麺にごま油をまわし、キュウリ、もやし、キムチ、そぼろをのせ、その上に、目玉焼きをのせる。コチュジャンを添える。
コツ・ポイント
麺は稲庭がぴったりです❤ひき肉は、フライパンに油をひかず、炒め、キッチンペーパーをひいた皿に取り、脂をとると、さっぱり食べられるそぼろができます♪そぼろのたれに、すりおろしニンニクを入れるのをお忘れなく❤
似たレシピ
-
-
-
-
-
我が家の簡単ビビンバの覚え書き 我が家の簡単ビビンバの覚え書き
ナムル さえあれば簡単に出来る‼️我が家のビビンバ丼です♪白ごはんの上に↑具材を乗っける…時間が掛かるようにみえんけど カントリンブンブン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18302175