レンジ5分白菜消費!子ども人気冬のサラダ

レンチンの女王久美子
レンチンの女王久美子 @cook_40142667

レンチンするので、白菜のカサがグンと減ります♪丸ごと1個分ぐらいペロリと無くなっちゃう!
このレシピの生い立ち
大量に白菜を消費したくて。

レンジ5分白菜消費!子ども人気冬のサラダ

レンチンするので、白菜のカサがグンと減ります♪丸ごと1個分ぐらいペロリと無くなっちゃう!
このレシピの生い立ち
大量に白菜を消費したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/4
  2. ●塩 少々
  3. にんじん 1/4
  4. パプリカ 1/4
  5. かぼちゃ 2切れ
  6. ハム 2枚
  7. ▲マヨネーズ 大3
  8. ▲塩 少々
  9. レモン 少々

作り方

  1. 1

    細く切った白菜に●の塩を振って混ぜます。

  2. 2

    ○の内、にんじんとかぼちゃだけ細く切ってラップに包み、白菜の上に乗せ、レンチン★
    600Wで3分。

  3. 3

    ○のパプリカを細く切ってラップの中に入れ、レンチン★600Wで2分。

  4. 4

    白菜をお箸で広げて冷まします。

  5. 5

    白菜が冷めてから、手で水気をぎゅーっと絞って、○の中へ入れ混ぜます。

  6. 6

    細く切ったハムと▲の調味料を加えて混ぜます。

  7. 7

    お皿の周りに着いたマヨネーズをぐるりと拭きとります。

  8. 8

    アレンジ
    娘がストローと包丁で作ったパパの顔のチーズを乗せてくれました。

  9. 9

    手紙を添えて、パパにどうぞ〜♪してました。(*´艸`)

  10. 10

    白菜カテゴリに掲載されました。

コツ・ポイント

マヨネーズ風味なので、子どもも大好きです。にんじん、かぼちゃは硬い野菜なので、先にチンしておきます。
カサがグンと減るので、白菜は多めに使って下さいね〜♪
材料は1センチ幅に切ってね。
味が薄い時は、マヨネーズと塩を少しずつ足して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レンチンの女王久美子
に公開
起業女子はとにかく時間が足りないです。そんな時、レンジでチ~ン★の時短料理を発見!料理の手軽さ、洗い物の少なさ、そしてけっこう美味しいことに感動。さらに、カンタンだから子どもといっしょに作れちゃう。忙しいあなたの味方になれれば嬉しいなぁ~と思っています。レンチン料理教室のブログしてますhttp://s.ameblo.jp/rentinjoou
もっと読む

似たレシピ