「生姜で温まる」そうめんスープ

crou_tons
crou_tons @cook_40152626

寒い冬にぴったり!生姜で温まりましょう.
夏に余ったそうめんであったかスープ!
作り置きにも!
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので体を温めたい!
風邪気味を治したい!
作り置きしておきたい!
という思いから作りました.
皆さんも寒さよ風邪に負けず,温まりましょう!

「生姜で温まる」そうめんスープ

寒い冬にぴったり!生姜で温まりましょう.
夏に余ったそうめんであったかスープ!
作り置きにも!
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので体を温めたい!
風邪気味を治したい!
作り置きしておきたい!
という思いから作りました.
皆さんも寒さよ風邪に負けず,温まりましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 生姜 一塊
  2. 豚ひき肉 200g
  3. ニラ 一袋
  4. 素麺 二束
  5. にんにく(みじん切り) 一かけ
  6. ごま 小さじ2
  7. 1.6L
  8. 中華スープの素 大さじ1
  9. ごま(仕上げ用) 少々

作り方

  1. 1

    生姜・にんにくをみじん切りにする.ニラは4㎝弱に切り分ける.

  2. 2

    鍋にごま油を引き,生姜・にんにく・豚ひき肉を炒める.ひき肉に火が通るまで.

  3. 3

    水・ニラを加え,火が軽く通るまで煮る.

  4. 4

    中華スープの素で味を調える.

  5. 5

    素麺を半分に手で折り,鍋に加える.3分ほど煮込む.

  6. 6

    お好みでごまを添える.完成!

  7. 7

    手順2の水を加える前の段階のものを容器に入れ冷蔵庫などで保存すると,次に調理するときに簡単においしいスープが作れます.

  8. 8

    余ったら溶き卵を加えてもおいしいです.
    ラー油でピリ辛スープもおすすめです.

コツ・ポイント

夏に余った少し湿気ってしまった素麺でもおいしく頂けます!

手順2でできたタネを多めに作ってストックしておくと役立ちます.
一人暮らしの方にもおすすめです.

食べ切らない場合は素麺が伸びてしまうため、一束とするかスープを足してください.

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
crou_tons
crou_tons @cook_40152626
に公開

似たレシピ