【簡単】茄子の揚げびたし-レシピのメイン写真

【簡単】茄子の揚げびたし

なの☆nano
なの☆nano @cook_40152629

冷たくても、温かくしても美味しく簡単に。
このレシピの生い立ち
簡単にわかりやすく。

【簡単】茄子の揚げびたし

冷たくても、温かくしても美味しく簡単に。
このレシピの生い立ち
簡単にわかりやすく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 3本
  2. 大根 5〜10㎝
  3. ●生姜・ミョウガ大葉 適量
  4. ●麺つゆ 300ml
  5. かつお節 1袋
  6. ○サラダ油・ごま 各大さじ2

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ】
    ・茄子→縦半分。皮に格子状の切れ目を入れる。
    ・大根→おろす。
    ・生姜・ミョウガ・大葉→細切り。

  2. 2

    ○で皮目から揚げ焼きにする。

  3. 3

    焼き色がついたら油を切らずに保存容器へ。●を入れる。

  4. 4

    粗熱が取れたら、冷蔵庫へ。(3時間〜)
    ※鍋で再度温めて熱々も。

    完成。

コツ・ポイント

【おすすめ追加】
・ピーマン

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なの☆nano
なの☆nano @cook_40152629
に公開
いつもある材料や調味料で、簡単!シンプル!早く!が目標です。※レシピ全て写真はありません。入院中。
もっと読む

似たレシピ