手羽から

oninin
oninin @cook_40044058

もも肉でも 手羽元でも せせりでも
我が家はいつでもこの味で。

シンプルが旨いのでありまする。
このレシピの生い立ち
お寺の尼さまから教わりました(笑)

手羽から

もも肉でも 手羽元でも せせりでも
我が家はいつでもこの味で。

シンプルが旨いのでありまする。
このレシピの生い立ち
お寺の尼さまから教わりました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 手羽先 10本
  2. お好きなだけ
  3. 生姜 お好きなだけ
  4. 80ccくらい
  5. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

     手羽先は洗う。

     ナイロン袋に 酒・塩・おろし生姜を入れ味をみる。

  2. 2

     味は好みの濃さで。

     時間が無いときは少し濃いめの味付けにしておく。

     一日漬ける場合は少し甘めに。

  3. 3

     ②に洗った手羽先を入れて もみもみ

     しばらく放置。

     10分くらいしたらひっくりかえす。

  4. 4

     5分後再度
     もみもみ。

     漬けておく時間は塩の濃さと相談してください。

  5. 5

     水分が出たら ナイロン袋を逆さにして抜く。

     片栗粉を入れて まんべんなく粉がつくよう振る。

  6. 6

     180度の油で 片面がきつね色になるまで揚げる。

     返して同様に色が付くまで揚げる。

コツ・ポイント

塩の量と放置時間の絶妙なタイミングで極旨になります。
濃いよりは薄めに味付けしておいた方がいいかな~。
あとでマヨぽんつけても旨いですぅ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
oninin
oninin @cook_40044058
に公開
一日の終わりは好きなものを作って食べる。とにかくあれこれいろんな種類が食べたいもんでどんなに遅くても40分以内で8品作る。これが自己流ストレスためない健康?法。
もっと読む

似たレシピ