トマトと生ハムの冷製パスタ

みるく5
みるく5 @cook_40062204

冷たいのでさらっと食べれちゃいます^^
このレシピの生い立ち
あまり食欲がない時にさっぱり食べたいなと思い作りました♪

トマトと生ハムの冷製パスタ

冷たいのでさらっと食べれちゃいます^^
このレシピの生い立ち
あまり食欲がない時にさっぱり食べたいなと思い作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 大2
  2. パスタ(1.3mm) 150g
  3. ベビーリーフ 適量
  4. オリーブオイル 大さじ3
  5. にんにく 1片
  6. 塩・胡椒 適量
  7. 生ハム 4枚

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯にトマトを入れて湯むきをする。

  2. 2

    湯むきしたトマトは1cm角に切る。その際たねは取り除く。汁も使うので、底の深いお皿の中で切ると良いです。

  3. 3

    冷たいフライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを入れて弱火で炒め香りが出てきたらトマトも入れて2分ほど煮る。

  4. 4

    煮ながら塩・胡椒もする。塩はある程度しっかりつけたほうがおいしいです。

  5. 5

    できたソースをボールに入れて、冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    ソースが冷えてから、パスタ用のお湯を沸かす(鍋にたっぷり)。沸騰したら塩を小さじ2程入れてパスタをゆでる。

  7. 7

    本来のゆで時間より多めにゆでる。冷水に1本入れて、適度な硬さになったのを確認してから、全部を冷水に入れ一気に冷やす。

  8. 8

    ソースの入っているボールにパスタとカットした生ハムを入れ、フライパンをふるような要領で混ぜる。味が薄いようなら塩を足す。

  9. 9

    盛り付けた後、さらに生ハムを乗せ、ベビーリーフをのせれば出来上がり♪

コツ・ポイント

えびやアスパラ、サーモン、アンチョビ、オリーブなどを入れてもおいしいと思います^^
あとパスタを冷水から出すときはキッチンペーパーなどできちんと水気を取ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みるく5
みるく5 @cook_40062204
に公開
レパートリーをどんどん増やしたいです♪まだまだ修行中ですが、おいしくできたものを備忘録として載せていきます☆
もっと読む

似たレシピ