アセロラクリームと抹茶シフォンケーキ

アセロラドリンクで作った甘酸っぱいクリームが、抹茶シフォンケーキの味を引き立て、爽やかな味わいのデザートとなりました。
このレシピの生い立ち
お茶をミルでひき、抹茶シフォンケーキを作りました。抹茶味に合うヘルシーなクリームをと、ビタミンCいっぱいのアセロラドリンクでほんのり桃色のクリームを作ってそえてみました。
アセロラクリームと抹茶シフォンケーキ
アセロラドリンクで作った甘酸っぱいクリームが、抹茶シフォンケーキの味を引き立て、爽やかな味わいのデザートとなりました。
このレシピの生い立ち
お茶をミルでひき、抹茶シフォンケーキを作りました。抹茶味に合うヘルシーなクリームをと、ビタミンCいっぱいのアセロラドリンクでほんのり桃色のクリームを作ってそえてみました。
作り方
- 1
シフォンケーキを作る。卵黄に砂糖1/2を加え、泡だて器でもったりするまですり混ぜる。
- 2
1にサラダ油を少しずつ加え、すり混ぜる。さらに水を加えて混ぜる。
- 3
抹茶と薄力粉をふるって、3に加え、泡だて器で混ぜる。
- 4
卵白に残りの砂糖を加え、角が立つまで泡だて、メレンゲを作る。ハンドミキサーで泡だててもよい。
- 5
4の1/2を3に加え、泡だて器で混ぜる。この混ぜ合わせたものを残りのメレンゲに加え、ゴムべらでさっくりと混ぜ合わせる。
- 6
5の生地を型に入れ、温めておいたオーブンで、180度で10分、170度に下げて20分程焼く。
- 7
焼きあがったらすぐに型を逆さまにして冷まし、完全に冷めたら型からはずす。
- 8
クリームを作る。生クリームにアセロラドリンクと砂糖を加え、ハンドミキサーで7分程泡だてる。シフォンケーキにそえる。
コツ・ポイント
シフォンケーキはメレンゲの泡だて方と冷まし方で型からの取り外しに差がでます。型から抜くときには、竹くしとパレットナイフでケーキの周囲をはずしてください。
クリームの甘酸っぱさは砂糖とアセロラドリンクの量で調節してください。
似たレシピ
-
春色♡抹茶シフォンケーキin抹茶クリーム 春色♡抹茶シフォンケーキin抹茶クリーム
クリーム入りカップシフォンケーキ第6弾抹茶シフォンケーキの中からとろーり抹茶クリームがたっぷりで出てきます ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ