☆長芋でとろっと中華豆腐☆

☆姫☆飯☆ @cook_40127745
気温差が激しいので身体も温まる食べやすい一品です☆ご飯にかけたり、お酒のお供にもなります☆
このレシピの生い立ち
疲れてる時にも食欲が増して、食べやすい物をと考えて居たら浮かんだので作ってみました。美味しかったので載せました(^^)思いつきの割に美味しかったのでとろみに長芋を使うのもいいなと思いました(^^)
☆長芋でとろっと中華豆腐☆
気温差が激しいので身体も温まる食べやすい一品です☆ご飯にかけたり、お酒のお供にもなります☆
このレシピの生い立ち
疲れてる時にも食欲が増して、食べやすい物をと考えて居たら浮かんだので作ってみました。美味しかったので載せました(^^)思いつきの割に美味しかったのでとろみに長芋を使うのもいいなと思いました(^^)
作り方
- 1
お豆腐はサイコロ状に切ります。耐熱皿に入れてチンすると水切りできます。
- 2
お豆腐はザルにいれ、椎茸とニラも切っておきます。
- 3
フライパンにごま油を熱し、☆豆板醤を入れる場合はここで炒めます。細かく切った豚肉を炒めていきます。
- 4
椎茸も入れて炒めます。
- 5
水を400mlと中華だし(ウェイパー)を入れ沸騰させます。
- 6
お豆腐を入れて一煮立ちさせます。
- 7
お味噌をみりんで溶いたものを入れ、煮立たせます。
- 8
味噌を入れ少し煮込んだら、ニラを入れ、
- 9
すりおろした長芋をいれ、一煮立ちさせたら完成です。
コツ・ポイント
仕上がりが甘めになってしまったら醤油やめんつゆを少し入れると味も締まります(^^)長芋を入れたら強火で一気に煮立たせて完成です。ひき肉にしても子供も食べやすくなるので色んなお肉でやってみて下さい(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18302833