長芋の味噌漬け
簡単にお酒のおつまみ。
ご飯の一品に…
このレシピの生い立ち
居酒屋で長芋の梅酢漬けを食べ違う味でもうまいでしょってところから~~
作り方
- 1
皮をむいて酢水に10分くらいつける。
変色をおさえるためなので気にしない方はしなくて大丈夫です。 - 2
ポリ袋に味噌、砂糖、ダシのもとを入れ、よく混ざるように袋の上からモミモミ。
- 3
酢水につけた長芋をヌメリを取るように水洗いをする。洗ったらキッチンペーパーで水気を取り、ポリ袋の中へ…
- 4
長芋全体に味噌がつくようにする。袋を縛り冷凍庫へ。
- 5
2日3日すると長芋が少し柔らかくなります。
軽く水洗いし、味噌を流して切ってお召し上がりください。
コツ・ポイント
しょっぱさ甘さはお好みで調節してください。
おつまみに食べるなら鷹の爪を入れるといいです。
子供が居るため入れてません。
水洗いも軽くで大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19522360