作り方
- 1
エビは殻をむいて、背わたを除く。包丁で刻んでおく。
食パンは5mm角に切っておく。 - 2
ボールにハンペン、エビ、片栗粉、塩、こしょうを入れてよく練る。食パンを全体につけておく。
- 3
サラダ油できつね色になるまで揚げる。
コツ・ポイント
食パンの衣を付けるときにはがれないようにギュッと握っておいてください。それだけで充分くっつきます。
似たレシピ
-
-
☆えび団子のサクサク♪じゃがいも揚げ☆ ☆えび団子のサクサク♪じゃがいも揚げ☆
可愛いエビ団子揚げができました☆レモン汁をかけてもグー♪お父さんはビールに♪子どもにはサクサクじゃがいもが大好評☆ Yuko’Cafe -
-
-
-
そうめん衣でえび団子 甘酢ソースで そうめん衣でえび団子 甘酢ソースで
えびとはんぺんを使って団子にしたら、あとはそうめんを衣にして揚げるだけ!外はさくさく、中はふわふわ!!是非試してみて!! ゆったん☆ママ -
-
-
パリパリ衣のゴーヤ入りえび団子・とり団子 パリパリ衣のゴーヤ入りえび団子・とり団子
揚げたては衣がパリパリしていて、とても美味しいです♪ だけど、冷めても美味しいからお弁当のおかずにも最適ですよ~♪ 土星ちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18303116