海老の炒飯

はと@ @cook_40080938
パラパラ感がちょうどいいです。
普通のフライパンでもできます。早ければ2〜3分のスピード飯。
このレシピの生い立ち
前々からほしかったミニ北京鍋を購入したので、早速使ってみたかった…
海老の炒飯
パラパラ感がちょうどいいです。
普通のフライパンでもできます。早ければ2〜3分のスピード飯。
このレシピの生い立ち
前々からほしかったミニ北京鍋を購入したので、早速使ってみたかった…
作り方
- 1
卵をほぐして、余りごはん投入。
均一に絡ませてダマをなくし、卵かけごはんみたいにします。 - 2
卵かけごはんに塩・こしょう・鶏ガラで味付けします。
味をみながら…。 - 3
海老はお酒に浸し、沸騰したお湯に分量外の塩を加えてサッとくぐらせます。
生臭みが気になる方はぜひ。 - 4
北京鍋を煙が出るまで熱し、油を回します。卵ごはんを薄く広げるようにして火が通ってきたら勢いよく混ぜます。
- 5
万ねぎとえびを入れて鍋を振ります。パラパラになってきたら鍋肌からしょうゆを回しかけて鍋を振ります。
- 6
味が足りなかったら塩で最終調整してください。
コツ・ポイント
よく鍋を熱すること+卵ごはんを広げたらすぐに混ぜないで少しそのまま…、のちがーっと混ぜる。普通のフライパンでもパラパラなります。海老は冷凍のボイルしたものを使用。ごま油でも美味い。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*まな板不要♪簡単パラパラ炒飯* *まな板不要♪簡単パラパラ炒飯*
うちの炒飯は挽き肉を使います。短時間で簡単にパラパラに出来ます。レタスの食感と桜エビの香ばしさが美味しいです。 **maki** -
-
-
本格!ふわふわチャーハン お店の味です 本格!ふわふわチャーハン お店の味です
炒飯はパラパラより、ふわふわ!炊きたてご飯そのままのふわふわチャーハンは、家庭フライパンでも簡単にできます! りょう425 -
-
超簡単!!!誰でもできる!?パラパラ炒飯 超簡単!!!誰でもできる!?パラパラ炒飯
どうしても炒飯を作るとべちゃべちゃになっちゃう・・・と悩んでいた私もこのやり方でパラパラ炒飯が作れるようになりました!!anyumi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18302409