アーモンド・フロランタン風ラスク

レシピ本掲載&300大感謝♪余ったパンで!
クッキー生地で作るよりカロリー控えめ♡
甘さも程良く分かりやすい分量♫
このレシピの生い立ち
*乾燥して余ったパンで自分好みのラスクを作ってみました
柔らかいパンの場合は切ってから事前に低温のオーブンで乾燥させておくと出来上がりがサックリします
追記】水飴がご自宅に無いと、よくお聞きするので水飴無しに改良しました<(_ _)>
アーモンド・フロランタン風ラスク
レシピ本掲載&300大感謝♪余ったパンで!
クッキー生地で作るよりカロリー控えめ♡
甘さも程良く分かりやすい分量♫
このレシピの生い立ち
*乾燥して余ったパンで自分好みのラスクを作ってみました
柔らかいパンの場合は切ってから事前に低温のオーブンで乾燥させておくと出来上がりがサックリします
追記】水飴がご自宅に無いと、よくお聞きするので水飴無しに改良しました<(_ _)>
作り方
- 1
アーモンドは事前に炒っておきます。焦がさないように気をつけて下さい
パンはスライスし準備しておく
- 2
小さめのテフロンのフライパンに●を入れて煮溶かす。 (写真①)
オーブンを130度に予熱する。 - 3
泡が、ぶくぶく出てきます。しっかり混ぜて水分を飛ばす
- 4
薄茶色く色づき、トロミが出ます。 この程度まで煮詰めます
リボン状にとろとろと落ちていく感じ。 - 5
アーモンドを入れ混ぜて、加熱を止める
- 6
固まりやすいので素早くスプーン等を使いパンに塗る。 オーブンシートに乗せ、130度で30分焼く。25分位で焼き加減を見る
- 7
焼き上がりました。
ケーキクーラーなどに乗せ、冷ましたら出来上がり。 - 8
【注意】フライパンで煮詰める時やオーブンに出し入れする時、火傷に注意して下さい。 キャラメルがとても高温です
- 9
15・9月
クックパッド・みんなのトースト&サンドイッチのレシピ本に掲載して戴きました、有難うございます
コツ・ポイント
*パンは、なるべく薄めにスライスする。1cmくらいまでが理想
*⑥でパンに塗る時、時間が経つと固まりやすくなるので素早く塗ります
(塗りにくい時は再度低温で加熱します )
*焼成時間は目安です。ご自宅のオーブンにあわせて下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単❗トースターでフロランタン❤ラスク 簡単❗トースターでフロランタン❤ラスク
フロランタンのクッキー生地をフランスパンで代用✨簡単にフロランタン風ラスク✨おやつやプレゼントにもおすすめ(^^) juri☆juri -
パンの耳*ラスク*フロランタン風 パンの耳*ラスク*フロランタン風
パンの耳でラスク♪土台要らずのフロランタン風です!サクサク・カリカリ・・・食べ過ぎ注意!の美味しさです。本当は教えたくない(笑)美味しいレシピです(*^v^*)v okamekame -
フランスパンで♡簡単フロランタンラスク☆ フランスパンで♡簡単フロランタンラスク☆
簡単に出来るんです♪♪プレゼントにも最適♡お店みたいに美味しい!!と大絶賛されました♡♡♡お試しあれ(*^^*) ゆいぷり -
-
その他のレシピ